ゲーム制作ツール
|
簡単にゲームが作れます!
◆アクション
◆RPG
◆シューティング
◆シミュレーション
◆ノベル/アドベンチャー
|
|
|
自分で作成したグラフィックや音楽を素材として、オリジナル格闘ゲームが作成可能です。
・キャラクタ動作:ステージに登場するキャラクタ、技の設定など
・ステージ設定:迫力あるステージ演出、ストーリーモードの分岐設定
・デモ設定:キャラセレクト画面、ストーリーデモや勝ちセリフなど
・アニメーション:グラフィック取り込み、技の設定、当たり判定
上記4点を設定することができ、標準エディタとして実装されています。サブウインドウとして開いて連携できるため、非常に使いやすくなってい点が特徴です。
|
ツールとしても機能が充実していますが、さらにスクリプトと変数が使えることも大きな特徴です。例えば瀕死になった場合あるコマンドを入力すると強力なパンチが打てたり、ある技からしか連携できないコンボを発動させたり、多彩な表現が可能になっています。システムが充実しているため、上手に使いこなすことでほとんどの市販されている対戦格闘作品のシステムをほぼ遜色無く再現することができます。応用次第ではゲームは対戦格闘に限らず、例えば格闘ゲーム風のアクションゲーム、多数の敵キャラクター相手にプレイヤー一人で戦うようなゲームなども作ることが可能です。
以前格闘ツクール95という旧作がありましたが、こちらからスクリプト命令が大幅に追加されており、変数や入力コマンドを使用した条件設定、画像の色変更やフラッシュなどの演出、動作関連のオブジェクト、ストーリーモードの分岐設定機能などが強化されており、作れるゲームが幅広くなっています。
■動作環境
OS:Windows95/98/Me/2000日本語版
DirectX:要DirectX7以上
CPU:PentiumIII400メガヘルツ以上
メモリー:64メガバイト以上
ハードディスク容量:最低100メガバイトの空き容量
グラフィックカード:4メガバイト以上のビデオメモリーを搭載し、
解像度800×600以上でハイカラー表示が可能なもの
サウンドカード:サウンドブラスター互換音源、かつPCM音源を搭載したもの
■関連サイト
2D格闘ツクール2nd.オフィシャルサイト
|
 |
|
|
|