ゲーム支援ツール
|
このソフトでゲームが快適に!
◆コントローラ
|
JoyToKey
ゲームパッドの入力を、キーボードやマウスの入力に変換します。ゲームパッド非対応ゲームでもゲームパッドが使用できます。 |
◆自動操作マクロ
|
UWSC
キー&マウス操作を自動化することができます。完全放置状態でRPGレベルアップも可能。レベル上げに無駄な時間を使わずにすみます。
|
◆ゲーム速度調整
|
AlquadeLite
難しいシューティングゲームも速度を遅くすれば弾がスローモーションに!速度を早くすればRPGの長いセリフを飛ばしたりもできます。
Ragud Mezegis
ゲームの速度を100倍〜1/100倍まで自由に指定できます。ゲーム実行中にも速度を変更可能。速度切り替えはジョイパッドにも対応しています
|
◆ゲーム改造
|
Bz
バイナリエディタ。ゲームのセーブデータを書き換えて最大HPなどパラメータを変更できます。敵が強すぎてゲームが進まないときなどに最適。
スペシャルねこまんま57号
プロセスメモリエディタ。ゲーム中のメモリ数値を外部から書き換えることでパラメータを変更したり残機数を増やしたりできます。 |
◆ゲーム画面の保存
|
WinShot
指定サイズでカットしたり、連番でのJPEG自動保存が可能。JoyToKeyと連動させればボタン一発で画面を保存できます。 |
◆ゲーム動画の保存
|
カハマルカの瞳
ゲームプレイ動画をキャプチャーできます。圧縮ソフトが別途必要ですが、ベストプレイのゲーム動画などニコニコ動画に投稿してみては?
|
|
|
|
UWSCでのゲームの自動操作
例1 Hack9(アクションゲーム)
例2 タリア戦記(シミュレーションゲーム)
注意点
UWSCはソフトの定型作業を記録し、自動化することができます。ブラウザのオートパイロット、Excelの入力作業自動化などに使われますが、設定でゲームも自動で動かすことができます。試しに「Hack9」というアクションゲームで自動操作を行い、お金とアイテムを自動収集するようにしてみます。

UWSCをダウンロードして解凍すると上のようになっていると思います。ダブルクリックで起動します。

起動するとこんな感じになります。非常にシンプルな画面です。
UWSCは他のソフトを立ち上げても常に手前にウインドウが表示されるようになっています。
基本的にはキーボードとマウスの操作を記録し、一連の操作をマクロとしてファイルに保存するだけの簡単なものです。このソフトはWindowsのソフト汎用を操作するものなので、ゲームを想定していません。ですのでジョイパッドを操作して記録することはできず、キー入力、マウス入力で操作を行うことになります。この点注意してください。
UWSCの使い方は
|
ALTキーを押しながらF3 : 記録
ALTキーを押しながらF2 : 記録の終了
ALTキーを押しながらF1 : 記録した内容を再生
|
画面上のボタンを押すことでも操作することができます。

UWSCを立ち上げたままで、Hack9を起動します。

ゲームを適当に進めて、敵が何度も簡単に倒せる地形を見つけます。
扉を出入りして敵が復活するこの地点を選んでみました。
次へ(キーボード操作の記録、再生)
|
 |
|
|
|