ゲーム支援ツール
|
このソフトでゲームが快適に!
◆コントローラ
|
JoyToKey
ゲームパッドの入力を、キーボードやマウスの入力に変換します。ゲームパッド非対応ゲームでもゲームパッドが使用できます。 |
◆自動操作マクロ
|
UWSC
キー&マウス操作を自動化することができます。完全放置状態でRPGレベルアップも可能。レベル上げに無駄な時間を使わずにすみます。
|
◆ゲーム速度調整
|
AlquadeLite
難しいシューティングゲームも速度を遅くすれば弾がスローモーションに!速度を早くすればRPGの長いセリフを飛ばしたりもできます。
Ragud Mezegis
ゲームの速度を100倍〜1/100倍まで自由に指定できます。ゲーム実行中にも速度を変更可能。速度切り替えはジョイパッドにも対応しています
|
◆ゲーム改造
|
Bz
バイナリエディタ。ゲームのセーブデータを書き換えて最大HPなどパラメータを変更できます。敵が強すぎてゲームが進まないときなどに最適。
スペシャルねこまんま57号
プロセスメモリエディタ。ゲーム中のメモリ数値を外部から書き換えることでパラメータを変更したり残機数を増やしたりできます。 |
◆ゲーム画面の保存
|
WinShot
指定サイズでカットしたり、連番でのJPEG自動保存が可能。JoyToKeyと連動させればボタン一発で画面を保存できます。 |
◆ゲーム動画の保存
|
カハマルカの瞳
ゲームプレイ動画をキャプチャーできます。圧縮ソフトが別途必要ですが、ベストプレイのゲーム動画などニコニコ動画に投稿してみては?
|
|
|
|
・WinShotでどんなことができるの?
・WinShotの基本的な使い方
・ゲームでのWinShot活用法@
・ゲームでのWinShot活用法A
・画像保存形式の選択
WinShotはWindowsの画面(スクリーンショット)をキャプチャして保存することができるソフトです。任意のキーボードを押すだけで自動的にスクリーンショットがとれます。多くの画面のスクリーンショットを取ることができるのでゲーム画面の保存には最適なツールです。
たとえばゲームをやっていて画面を保存したいとき、
こんなことを思ったことはありませんか?
「いちいちPrintScreenを押してペイントに貼り付け・保存するのが面倒」
「ゲーム画面だけ保存したいのに、メニューや枠も一緒に保存されてしまう」
WinShotではこんな問題もかんたんに解決してくれます。
WinShotでできること
◆面倒なキャプチャー作業をボタン1つで実施してくれます。
WinShotをつかわずに
スクリーンショットをとる場合

Print Screenを押す
↓

ペイントなどに貼り付ける ↓

サイズを変更する ↓

保存形式とファイル名を指定する。 ↓
 保存ボタンを押す。 ↓
終了 |
WinShotを使用して
スクリーンショットをとる場合

Print Screenを押す
↓
たったこれだけで終了! |
|
◆キャプチャ対象は、全画面/アクティブウィンドウ両方可能
全画面、アクティブウインドウどちらもキャプチャできます。
◆自動でリサイズや品質/減色調整が可能
あらかじめ指定したサイズ、JPEG圧縮度、減色調整で自動キャプチャができます。
◆キーコンフィグ可能
Printscreenの使用が禁止されているゲームソフトでもキャプチャできます。
◆キャプチャ画像を直接印刷可能
◆キャプチャ画像や印刷内容に文字列を埋め込み可能
|
 |
|
|
|